+ 苔庭園の成長記録 moss+stone 〜+
【苔庭】‐苔玉・苔盆栽のワークショップで
制作した苔の成長記録共有ブログです。
<<
April 2018
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
2012.04.05 Thursday | posted by スポンサードリンク
- | - | -
<< 【苔庭】ワークショップ"苔庭【弐】赤縞瑪瑙の丸庭"いよいよ明日*
|
main
|
【苔庭】ワークショップ"苔庭【弐】赤縞瑪瑙の丸庭"‐さよりサマ* >>
【苔庭】ワークショップ"苔庭【弐】赤縞瑪瑙の丸庭"ぶじに終えることができました。
ワークショップ
苔庭【弐】赤縞瑪瑙の丸庭
ご来店ありがとうございました*
おかげさまで無事,終えるコトができました。
優しい音楽。
おしゃべりを交えながら
ゆったりとした時間過ごせたと思います*
メッセージカードに合わせた苔庭,
ひとりひとり
まったく違うオリジナルの苔庭ができたのを見て
すごいことだなぁと思いました。
次回からは一人ずつ苔庭をUPしたいと思います*
今日の写真は
講師・美早の作った応用の苔庭と
まだ手をいれる前のつるのボールと天然石サンドニクス。
この2つがどんな風に変わったかは
また次のUP。
お楽しみに**
美早ブログ
Plants-art+++植物とのコト
Neiブログ
石乃音
スタッフ*カヲルブログ
+Kaworu-room+
Tweet
2011.02.26 Saturday
20:23
| posted by
ミハヤ【PLANTS-ART】+Nei 【石乃音】
+苔庭【弐】赤縞瑪瑙の丸庭・はじめから当日のようすまで+
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
スポンサーサイト
Tweet
2012.04.05 Thursday
20:23
| posted by スポンサードリンク
- | - | -
この記事に対するコメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://mossgarden.jugem.jp/trackback/37
この記事に対するトラックバック
SELECTED ENTRIES
【苔庭】ワークショップ"苔庭【弐】赤縞瑪瑙の丸庭"ぶじに終えることができました。
(02/26)
CATEGORIES
苔庭園とは?
(2)
+第壱回・紅水晶・苔庭園当日のようす+
(2)
+苔庭【弐】赤縞瑪瑙の丸庭・はじめから当日のようすまで+
(13)
+苔庭園の成長記録+
(17)
+Q&A・四季の苔お手入れ+
(5)
+つながっていく+
(6)
+つながるイベント・インフォメーション+
(13)
+お知らせ+
(2)
ARCHIVES
April 2012
(1)
January 2012
(1)
December 2011
(2)
July 2011
(1)
June 2011
(5)
May 2011
(1)
April 2011
(3)
March 2011
(8)
February 2011
(6)
January 2011
(2)
December 2010
(2)
November 2010
(5)
October 2010
(23)
RECENT COMMENTS
ワークショップ*苔庭【弐】に向けて
⇒
美早 (02/25)
ワークショップ*苔庭【弐】に向けて
⇒
ラベルとシールと名刺 (02/22)
+空へ届け〜 タイをお空に還しましたのご報告+
⇒
美早 (11/07)
【苔庭】Afroさんから苔庭なう頂きました*
⇒
Nei (11/03)
【苔庭】 +美早の苔庭なうです+
⇒
美早 (10/28)
【苔庭】 +美早の苔庭なうです+
⇒
紫陽花 (10/27)
【苔庭】新月と苔庭なう
⇒
美早 (10/11)
【苔庭】苔がはがれた!
⇒
美早 (10/09)
【苔庭】+Neiの苔庭なうです+
⇒
美早 (10/06)
【苔庭】+カヲルちゃんの苔庭なう+
⇒
美早 (10/06)
MOBILE
LINKS
PLANTS-ART+++植物とのコト
+TAROT STONE+ 石乃音
+kaworu-room+
ツイッター 石乃音
joy!
【乙女湯のたしなみ】
PROFILE
ミハヤ【PLANTS-ART】+Nei 【石乃音】
OTHERS
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
SPONSORED LINKS
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
paperboy&co.
Design by
murmur
この記事に対するコメント